マイカーステータスチェックは、リモートで取得できる車両の状態情報です。以下の情報が取得されます。
- 走行距離、ドライブ履歴、車両速度などの一般的な車両状態。
- ブレーキ系、ドア、その他の項目の問題に関する警告情報。
赤色のアイコンまたは赤色の文字は、注意して確認する必要がある項目を示しています。対応が必要なことがあります。
マイカーステータスチェックは、My MITSUBISHI CONNECTアプリまたはオーナーポータルからご利用いただけます。
マイカーステータスチェックを表示するには、以下の手順に従ってください。
My MITSUBISHI CONNECTモバイルアプリ
- My MITSUBISHI CONNECTモバイルアプリのアカウントにサインインします。
- 画面下にある「i」アイコンを選択します。状況ページには、最後に車両の状態を取得したときの情報がすぐに表示されます。
- 状況が更新されるまで1分ほど待ちます。
- 更新アイコンをクリックすると、状況の更新内容をいつでも確認できます。
- [状態]の横にある「-」または「+」を押して、リストを折りたたんだり展開したりします。
- ドライブ履歴および充電履歴(2024年10月以降発売モデルのアウトランダーPHEV)がステータスリストの下に表示されます。
MITSUBISHI CONNECTオーナーポータル
- インターネットブラウザで、MITSUBISHI CONNECTオーナーポータルのアカウントにサインインします。
- [マイカーステータスチェック]を選択します。状況ページには、最後に車両の状態を取得したときの情報がすぐに表示されます。
- 状況が更新されるまで1分ほど待ちます。
- 充電履歴(2024年10月以降発売モデルのアウトランダーPHEV)がステータスリストの下に表示されます。
- 更新アイコンをクリックすると、状況の更新内容をいつでも確認できます。
注:
- 車両で問題が検知されない場合は、警告が表示されません。
- 車両から送信された警告が表示されます。
- 不安定なネットワーク接続や、データ受信の遅延などにより、表示された警告が、車両のディスプレイやインジケーターに表示される警告とは一致しない場合があります。