My MITSUBISHI CONNECTモバイルアプリまたはオーナーポータルを使って、時間アラートを作成できます。
時間アラートは、車両が特定の制限時間外に運転されると通知を送信する機能です。車両を制限日時外に運転すると、通知設定に基づいてメッセージが送信されます。
時間アラートを作成するには、以下の手順に従ってください。
My MITSUBISHI CONNECTモバイルアプリ
- My MITSUBISHI CONNECTモバイルアプリのアカウントにサインインします。
- ホーム画面で歯車のアイコンを選択し、[アカウント管理]を選択します。
- [車両管理]を選択します。
- [ドライブ見守り通知]を選択します。
- [時間アラート]を選択します。
- 「+」を選択して時間アラートを追加します。
- 時間アラートの名前(タイトル)を入力します。
- 時間制限を適用する開始時間、終了時間、曜日を指定します。
- [保存]を選択します。
- 正常に設定できたかどうかを確認するメッセージが表示されます。
- 時間制限を作成したら、時間アラートリストの時間制限名の横にある切り替えを選択して、アラートを有効または無効にできます。
MITSUBISHI CONNECTオーナーポータル
- インターネットブラウザで、MITSUBISHI CONNECTオーナーポータルのアカウントにサインインします。
- [ドライブ見守り通知]を選択します。
- [時間アラートを追加してください]を選択します。
- [時間制限の名前]ボックスに時間アラート名を入力します。
- 時間アラートの開始および終了時間を指定します。
- [繰り返し]を選択し、ボックスをチェックして時間制限を適用する曜日を指定します。
- [変更の保存]を選択します。
- 正常に設定できたかどうかを確認するメッセージが表示されます。
- 時間制限を作成したら、時間アラートリストの時間制限名の横にある切り替えを選択して、アラートを有効または無効にできます。